A4クリアファイル 金印(ポップ)
330円(税込)
福岡市博物館の定番商品「A4クリアファイル 金印」に、ポップでかわいい新デザインが登場しました!
建武中元二(57)年、後漢の光武帝が委奴国王に与えた印だと言われている「金印」。江戸時代、博多湾の入口に位置する志賀島(しかのしま)で農作業中に偶然発見され、その後筑前藩主である黒田家に代々伝わり、1978年福岡市に寄贈されました。1990年からは福岡市博物館にて展示されています。
表面では福岡市博物館に常設展示されている「金印」が、「また会いにきてね」とかわいく呟いています。
いつ行っても会える国宝、「金印」ならではのセリフです。
(常設展示されているものはレプリカではなく本物の「国宝 金印」であるということが意外と知られていないらしく…そう思ってみるとセリフからちょっぴり切なさも感じられます…。 )
裏面は、中身が確認しやすいクリア地になっており、カラフルな金印が総柄で入っています!
ポップでかわいく、かつ普段使いしやすいデザインになっています。
A4クリアファイル 金印(定番)もございます。
この商品を購入する
国宝金印「漢委奴国王」
建武中元二(57)年、後漢の光武帝が委奴国王に与えた印だと言われている「金印」。江戸時代、博多湾の入口に位置する志賀島(しかのしま)で農作業中に偶然発見され、その後筑前藩主である黒田家に代々伝わり、1978年福岡市に寄贈されました。1990年からは福岡市博物館にて展示されています。
表面のデザインについて
表面では福岡市博物館に常設展示されている「金印」が、「また会いにきてね」とかわいく呟いています。
いつ行っても会える国宝、「金印」ならではのセリフです。
(常設展示されているものはレプリカではなく本物の「国宝 金印」であるということが意外と知られていないらしく…そう思ってみるとセリフからちょっぴり切なさも感じられます…。 )
裏面のデザインについて
裏面は、中身が確認しやすいクリア地になっており、カラフルな金印が総柄で入っています!
ポップでかわいく、かつ普段使いしやすいデザインになっています。
A4クリアファイル 金印(定番)もございます。
- <サイズ>
- 縦:約31センチ、横:約22センチ(A4サイズ)
- <素材>
- ポリプロピレン0.2ミリ
- <図柄>
- 金印(ポップ)
- <包装形態>
- OPP袋入り
- <販売場所>
- 福岡市博物館ミュージアムショップ
商品詳細